HOME 地域リハビリテーションとは 活動状況 各支援センター 研修会用等マニュアル 公演会のご案内
阿蘇城地域リハビリテーション広域支援センター
阿蘇立野病院

 

施設名 医療法人社団 順幸会 阿蘇立野病院
住 所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野185-1
電話番号 0967-68-0111
FAX番号 0967-68-0646
ホームページアドレス https://asotateno.or.jp
メールアドレス k-nagai@asotateno.or.jp
支援センター長 片山 幸広
担当者名 永井 健也

 



 阿蘇圏域(阿蘇市・小国町・南小国町・産山村・南阿蘇村・高森町・西原村)に位置する、阿蘇地域リハビリテーション広域支援センターです。
 当院では、内科・消化器内科・循環器内科・代謝内科・人工透析内科・外科・消化器外科・整形外科・心臓血管外科・泌尿器科・リハビリテーション科・放射線科を標榜しており、地域包括ケア病棟52床を有しています。
 リハビリテーション科では、脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)、運動器リハビリテーション(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)、がん患者リハビリテーションの施設基準を取得しており、脳血管障害、整形外科疾患、呼吸器疾患、がん疾患などに対するリハビリテーションサービスを提供しています。現在、理学療法士12名、作業療法士2名、言語聴覚士2名が在籍しております。
 また、入院・外来でのリハビリテーションに加え、通所リハビリテーションセンター「すがる」、訪問リハビリテーションも提供しています。
 当院は、「ぬくもりと安心の医療」を病院理念に掲げ、地域のかかりつけ病院として、また二次救急医療機関として、南阿蘇地域の中核的な医療機関となることを目指しています。高齢化が進む中、急性期から在宅支援まで切れ目のない医療体制を整え、地域に根ざした医療・介護を通じて、患者様やご家族に寄り添ったサービスを提供しています。