菊池地域リハビリテーション広域支援センター
「熊本リハビリテーション病院」
令和5年度活動報告
令和5年度活動実績
①研修会の開催
介護予防に関する講話:2回
共催:地域密着リハビリテーションセンター
- 「医療介護従事者のための失語症者とのコミュニケーション講座 ~失語症者が生き生きとした暮らしが送れるように~」
- 「腰痛にならないためのノーリフティングケア ~いつまでも健康を維持して仕事が出来るように~」
②相談支援
13回(出張相談13回、電話・来所相談0回)
③関係団体・機関等との連絡会議
菊池地域リハビリテーション井戸端会議:2回
1回目・2回目:オンラインにて開催
①研修会の開催:2回
「医療介護従事者のための失語症者とのコミュニケーション講座」~失語症者が生き生きとした暮らしが送れるように~
「腰痛にならないためのノーリフティングケア」~いつまでも健康を維持して仕事が出来るように~
介護予防関連事業所、保健・医療・福祉施設に対してリハビリテーション技術に関する介護予防研修会を実施しています。
②相談支援:13回(出張相談13回、電話・来所相談0回)
市町村や介護予防関連事業所等の保健・医療・福祉施設等に対してリハビリテーション技術等に関する相談に対して出張、電話、来所等の相談を実施しています。
③関係団体、機関等との連絡会議:2回
1回目・2回目:オンライン
圏域市町、地域密着リハセンター、県北広域本部、地域リハ広域支援センターとの連携を図り、介護予防に関する情報交換等を実施しています。
④市町村の地域支援事業等への効果的な支援
・介護予防事業等への支援:426回(菊池市・合志市・大津町・菊陽町)
・地域ケア会議:37回(菊池市・合志市・大津町・菊陽町)
〇菊池地域密着リハビリテーションセンターの紹介
・医療法人孔子会 介護老人保健施設 孔子の里
・医療法人社団坂梨会 阿梨花病院大津
・医療法人田中会 介護老人保健施設 おおつかの郷
・社会医療法人令和会 介護老人保健施設 サンライズヒル