HOME 地域リハビリテーションとは 活動状況 各支援センター 研修会用等マニュアル 公演会のご案内
宇城地域リハビリテーション広域支援センター
宇城総合病院

 

施設名

特定医療法人社団 黎明会 宇城総合病院

住 所 〒869-0532
熊本県宇城市松橋町久具691
電話番号 0964-32-3111 (代)
FAX番号 0964-32-3112 (代)
ホームページアドレス http://www.reimeikai.jp/
メールアドレス reimei-m@reimeikai.jp
担当者名 赤城哲哉(医師)
山下智弘(理学療法士)
永吉 渚(社会福祉士)

 



当院は、地域の中核病院を目指して昭和59年に設立され、これまで、地域の皆様にご支援いただきながら、診療科の充実と医療設備の充実をはかってきました。 現在では15診療科、病床199床〔一般病棟156床(亜急性期16床・感染症病床4床)、回復期リハビリテーション病床43床〕を有する病院となりました。また民間病院ではありますが、宇城医療圏の地域災害拠点病院、第二種感染症指定病院に指定され公的任務も担っています。 平成18年4月に当院の病院機能が日本医療機能評価機構の定める基準を満たしているとして、その認定を受けました。
平成17年10月に総合リハビリテーションセンターが完成し(脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)を取得し、スタッフ数は理学療法士19名、作業療法士10名、言語聴覚士6名)、質の高いリハビリテーションの提供が可能となりました。 平成18年4月には、最近増加している糖尿病などの生活習慣病予防とその治療を専門に行う糖尿病センターを開設しました。 
平成21年4月からは、宇城地域リハビリテーション広域支援センターとして熊本県の指定を受けました。 地域リハビリテーションとは、『障害をもつ人々や老人が、住み慣れたところで、そこに住む人々ともに、一生安全に生き生きとした生活がおくれるよう、医療や保健、福祉および生活にかかわるあらゆる人々が、リハビリテーションの立場から行う活動のすべてをいいます』。
活動内容は、
1)市町村が行う介護予防事業等への支援、
2)介護予防事業等の従事者への支援:相談対応、研修会の開催、情報誌等の発行、
3)地域リハビリテーション関係機関・団体との連携、
4)地域リハビリテーションの推進に必要な業務等
です。
今後も、急性期の医療にとどまらず、地域の皆様の様々なニーズに応えられるよう診療内容のさらなる充実発展に努めます。
 

 



宇城地域リハビリテーション広域支援センター

「宇城総合病院」令和4年度活動報告

 

〇当センタースタッフ数(11名)

職種

人数

理学療法士

作業療法士

言語聴覚士

 

【はじめに】

 平成21年4月より、熊本県より宇城地域リハビリテーション広域支援センターの指定を受け、14年目を終えました。平成24年度から始まった宇城市様からの事業委託も11年経過し、『宇城市介護予防事業・日常生活支援総合事業』・『宇城市地域リハビリテーション活動支援事業』として実施できました。同時に「宇城市地域ケア個別会議」・「総合事業評価会議」への参加等、年度を重ねる毎に、行政担当者様や地域包括支援センター担当者様、社会福祉協議会担当者様、地域密着リハビリテーション様、各施設の方々と関わりを深めることができました。

 また、コロナウイルス感染拡大防止対策もより充実し各種実施も少しずつコロナ感染拡大前にもどりつつある場面も増え、昨年以上の実績を上げることができた。

 

1 介護予防事業所等のサービスの質の向上への支援(委託業務)

(1)研修会開催:2回/年

①「宇城市脳いきいきサロンを充実されるための研修会」

日  時:令和4年4月27日 13:30~15:00

内  容:「認知症を考える」

①認知症について

     ②認知症の予防について *コグニサイズについて・実施

     ③質疑応答

対象者:介護予防サポーター、宇城市高齢介護課担当者、宇城地域包括支援センタースタッフ

     社会福祉協議会スタッフ

参加人数:43名

 

②「健康で長生きするための研修会」

日  時:令和4年6月10日 10:00~12:00

内  容:「健康で長生きしよう!」

①生活機能低下の予防について

     ②口腔機能の改善するために

     ③長生きするための運動の実践

     ④質疑応答

対象者:退職教職員協会宇城地区部会会員、地域民生員さん

参加人数:21名

 

(2)地域リハビリテーション等に関する相談支援

 ①相談対応

  電 話:23件

  来 所: 0件

  メール:45件

②出張相談回数:37回

 

(3)介護予防関係機関との連絡会の開催:2回/年

日 時:令和5年3月6日 15:30~16:45 *WEB会議

対象者:宇城市高齢介護課、地域包括支援センター、宇城市社会福祉協議会

地域密着リハビリテーションセンター、地域リハビリテーション広域支援センター 計12名

テーマ:①報告事項

1)各担当者様より、令和4年度の振り返り

     2)その他

    ②協議事項

     1)令和4年度各種事業等における課題について

       ・日常生活支援総合事業について

       ・通いの場等各種事業について

       ・地域ケア個別会議

     2)各担当者様より、令和5年度の計画について

     3)令和5年度地域個別ケア会議 リハ専門職助言者・オブザーバーについて

     4)その他

    ③意見交換

 

 

 

日 時:令和5年3月24日 16:00~17:00 *WEB会議

対象者:美里町福祉課、地域包括支援センター、地域密着リハビリテーションセンター、

地域リハビリテーション広域支援センター 計7名

テーマ:①報告事項

1)各担当者様より、令和4年度の振り返り

     2)その他

    ②協議事項

     1)令和4年度各種事業等における課題について

     2)各担当者様より、令和5年度の計画について

     3)その他

    ③意見交換

 

 

(4)リハビリテーション専門職の派遣調整

  派遣調整:広域支援センター職員派遣  18回 延べ 18名

 

 

2 市町村介護予防事業への効果的な実施への支援(指定業務:委託業務以外)

(1)個人宅への派遣

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

備考

宇城市

理学療法士

玄関の出入り口への手すり設置の希望があり、住居への訪問

熊本市内の有料老人ホームで生活されている宇城市の高齢者宅

 

 

 

 

(2)事業所への派遣

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

備考

宇城市

128

理学療法士

176

介護予防に関する講義ならびに運動指導・運動の習慣化を図る

令和4年度宇城市介護予防・日常生活支援総合事業「筋力アップ教室」

宇城市社会

福祉協議会

理学療法士

「体力測定方法」「百歳体操」「コグニサイズ」等の講義と実技指導

「宇城市うきスマイルサポーター養成講座」にて講義・体操指導

宇城市社会

福祉協議会

理学療法士

「体力測定方法」「介護予防体操」についてフォローアップ目的での講義と実技指導

「宇城市うきスマイルサポーターフォローアップ講座」にて講義・実技指導

134

 

182

 

 

 

(3)地域ケア会議等への派遣

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

備考

宇城市

11

理学療法士

18

個別ケア会議の助言者

オンライン会議を含む

11

 

18

 

 

 

 

3 その他、地域リハビリテーションの推進に必要な業務(指定業務:委託業務以外)

 

依頼元

派遣回数

派遣職種

派遣延人数

実施内容

備考

宇城市

理学療法士

令和4年度宇城市総合事業連携会議

 

宇城市

理学療法士

宇城市一般介護予防・介護給付費適正化事業評価会への出席

 

宇城市

11

理学療法士

11

宇城市総合事業評価会議

令和4年5月~

1回/月開催

宇城市

理学療法士

宇城地域リハビリテーション広域支援センター連携会議(Web開催)への出席

済生会みすみ病院

主催

宇城市

理学療法士

宇城地域在宅サポートセンター連絡会への出席

 

宇城市

理学療法士

宇城地域在宅サポートセンター研修会への出席

あさひコート様

主催

熊本県

理学療法士

令和4年度熊本県各圏域リハビリテーション支援センター連絡協議会に出席

10月・1月開催

熊本県

理学療法士

令和4年度熊本地域リハビリテーション支援協議会総会・特別講演会に出席

3月開催

熊本県

理学療法士

令和4年度熊本県地域リハビリテーション推進会議に出席

3月開催

23

 

23

 

 

 

○地域密着リハビリテーションセンターの紹介

〈宇城:宇城市〉

地域密着リハセンター(訪問看護・リハビリステーションふぃっと)

地域密着リハセンター(介護老人保健施設 青海苑)

活動概要:地域ケア会議における専門職としての助言者・オブザーバー連携会議への参加

 

〈宇城:美里町〉

地域密着リハセンター(くまもと温石病院)

地域密着リハセンター(美里リハビリテーションクリニック)

活動概要:連携会議への参加