 |
講演会のご案内 |
 |
|
熊本県地域リハビリテーション支援センター研修会 |
|
|
(終了しました。多数のご参加ありがとうございました。) |
|
|
日時:令和元年11月11日(月)午後7時~ |
|
|
場所:熊本県医師会館 2階大ホール (PDF) |
|
|
演題:「災害時の心がまえ:外部支援者として、受援者として」 |
|
|
講 師: 宮崎大学医学部看護学科 地域・精神看護学講座
教授 原 田 奈穂子 先生 |
|
|
|
|
|
自立応援プロジェクト人材育成研修会(地域リハビリテーション指導者育成 基礎研修会)(PDF) |
|
|
(1日目)日時:令和元年12月8日(日)10:00~16:00 |
|
|
(2日目)日時:令和2年1月19日(日)10:00~16:00 |
|
|
場所:熊本県医師会館(熊本市中央区花畑町1-13) |
|
|
※2日間受講することが終了証の条件となります。 |
|
|
|
|
|
多職種における自立支援人材育成に関する研修会(PDF) |
|
|
(1)日時:令和元年12月22日(日)9:30~15:00 |
|
|
場所:熊本県医師会館(熊本市中央区花畑町1-13) |
|
|
(2)日時:令和2年2月11日(火)9:30~15:00 |
|
|
場所:熊本労災病院中央診療棟5階大会議室 |
|
|
(八代市竹原町1670) |
|
|
※2会場とも同様のプログラムで開催する予定です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|