HOME 地域リハビリテーションとは 活動状況 各支援センター 研修会用等マニュアル 公演会のご案内

地域リハビリテーション広域支援センターの役割は

 

1.市町村等が行う介護予防事業等に対する支援

  • 市町村等が行う住民向け研修会への講師派遣などの人的支援
  • 地域リハビリテーションの理念に基づき、住民向け研修会の開催など介護予防事業等の普及啓発

2.関係機関の従事者への支援

 関係機関の従事者に対して、介護予防事業等の効果的な実施や、リハビリテーションに関する知識についての相談対応、研修会の開催、情報誌の発行等の支援

3.リハビリテーション関係機関、団体との連携

 地域のリハビリテーション関係機関、団体等との協働のための、関係者との連携

 

要介護状態の軽減 介護予防を図るためには

1.予防的リハビリテーション

  • 健康面で不安の少ない高齢者などに対する社会参加の促進
  • 介護の主要リスクファクターである転倒骨折、閉じこもり、気道感染などの予防

2.急性期・回復期リハビリテーション

  • 疾病・障害の発生後、早期に自宅復帰が可能となるよう行うリハビリテーション

3.維持期リハビリテーション

  • 体力や機能の維持もしくは改善など、自立生活を支援するために行うリハビリテーション

    を量的にも、質的にも、地域ごとに整備することが大きな課題