お知らせ
熊本県訪問看護ステーションからのお知らせを掲載します。
◇BCP 新型コロナウイルス感染症:熊本版 様式等について 2021年7月
会員の皆様へ
この度、BCP新型コロナウイルス感染症ひな型:熊本版を作成いたしました。 それに伴い準備する様式等について「熊本県訪問看護ステーション管理者会」ページに掲載いたしましたのでご確認下さい。
◇訪問看護情報提供書の提供基準の周知について
標記の件につきまして、熊本市健康福祉局健康福祉部健康づくり推進課より通知がありましたのでお知らせいたします。
詳 細 (PDF)
◇訪問看護等に使用する車両等に係る駐車許可及び駐車規制からの除外措置について(情報提供)
標記の件につきまして、全国訪問看護事業協会より情報提供がありましたのでお知らせいたします。
◇熊本県訪問看護ステーション連絡協議会 令和7年度訪問看護研修会のお知らせ
日 時 令和7年10月25日(土)13:00~15:00
場 所 熊本県医師会館 2階大ホール
※狭隘のため公共交通機関をご利用下さい。(熊本県医師会館駐車場は30~40台程度利用可能です)
※12時30分から受付開始となっております。多数の参加が見込まれますので早めにご来場下さい。
詳 細 (PDF)
◇令和7年度(2025年度)生産性向上・職場環境整備等事業補助金(訪問看護ステーション分)補助金について
標記事業につきまして、熊本県健康福祉部長寿社会局認知症施策・地域ケア推進課よりご案内がありましたのでお知らせいたします。
ご申請の際は、概要をご確認の上、ご申請下さい。
申請受付期間:令和7年(2025年)8月12日(火)~10月31日(金) <必着>
◇第70回熊本県訪問看護ステーション連絡協議会管理者会議のご案内
日 時 令和7年8月9日(土) 10:00~12:00(受付9:30~)
場 所 熊本県医師会館 2階大ホール
※発表者以外は熊本県医師会館内の駐車場(立体を含む)には駐車できません。
公共交通機関を利用されるか、近隣の駐車場をご利用ください。
※事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
※資料は8/5頃を目安にホームページ上に掲載します。各自で参照・印刷してください。
開催案内 (PDF)
<内容>
1 報告事項
①全国訪問看護事業協会30周年記念式典、都道府県交流会(PDF)
②熊本県在宅医療連携体制検討協議会(PDF)
③熊本県MSW協会との合同研修(PDF)
④熊本県防災会議(PDF)
2 各委員会報告
①災害委員会:窪田委員長(PDF)
※災害シミュレーションについての説明:窪田委員長、担当理事
②教育広報委員会:竹重委員長(PDF)
③精神看護委員会:野村委員長
3 従事者研修会案内:天草ブロック、山下ブロック長
4 その他連絡事項等
・情報交換会について
・新規ステーションの加入促進について
・その他
◇モデル地域(上益城郡)研修会について
日 時 令和7年10月11日(土)
場 所 熊本県歯科医師会館 4階ホール
詳 細 PDF
◇「訪問看護サミット2025」のご案内について
日 時 令和7年11月8日(土)
場 所 ライブ配信
詳 細 PDF
◇令和7年度熊本県医療的ケア児等コーディネーター養成研修及び支援者養成研修について
標記の件につきまして、熊本県健康福祉部子ども・障がい福祉局障がい者支援課よりご案内がありましたのでお知らせいたします。
通知文:(PDF)
申込方法(URL):https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/39/219135.html
◇令和7年度厚生労働省委託事業「在宅医療の災害時における医療提供体制強化支援事業」における「在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修」及び「連携型 BCP・地域 BCP 策定に関するモデル地域事業」の実施について
標記の件につきまして、日本医師会よりご案内がありましたのでお知らせいたします。
通知文:(PDF)
◇オストメイトのくらしを考える「和」の会 講習会
日 時 令和7年8月23日(土)
場 所 木村医療機器株式会社 3階会議室
◇「熊本県針刺し切創・皮膚粘膜暴露後のHIV感染防止体制整備事業実施要網」及び「熊本県針刺し切創・皮膚粘膜暴露後の抗HIV薬服薬用マニュアル」の改正について
標記の件につきまして、熊本県健康福祉部健康危機管理課長よりご案内がありましたのでお知らせいたします。
通知文:(PDF)
◇「第8回 熊本県栄養士のための緩和ケア研修会」
日 時 令和7年7月20日(日)
場 所 熊本大学病院くすのきテラス3階 大会議室(対面)
※諸事情によりオンラインで講演を行う場合がございます。
その際は、会場内のスクリーンを通じてご視聴いただく形となります。
※お車でお越しの方は、院内の無料駐車券をお渡しいたしますので敷地内の立体駐車場へお停めください。
開催案内 (PDF)
◇令和7年度(2025年度)訪問看護サービス提供体制強化事業に係る補助事業者の募集について(通知)
標記事業につきまして、熊本県健康福祉部長寿社会局認知症施策・地域ケア推進課よりご案内がありましたのでお知らせいたします。
ご申請の際は、概要をご確認の上、ご申請下さい。
詳細はこちら:(PDF)
提出期限:令和7年7月4日(金)※当日消印有効
◇「小児訪問看護研修プログラムの活用ガイド~地域で研修会を開催するために~」
標記の件につきまして、全国訪問看護事業協会よりお知らせがありましたので、参考までにお知らせいたします。
小児訪問看護に関する情報 URL
◇「令和7年度熊本県訪問看護ステーション連絡協議会オリエンテーション」
日 時 令和7年5月31日(土)
場 所 オンライン開催
開催案内 (PDF)
◇「日本緩和医療学会 第7回九州支部学術大会 IN 熊本」
日 時 令和7年10月19日(日)
場 所 熊本城ホール3階
開催案内 (PDF)
◇「介護支援専門員等を対象にした訪問看護利活用に関する動画配信のホームページ掲載について」
URL:https://www.kna.or.jp/supportcenter/homonkango-riyokakudai
過去のお知らせはこちら