熊本県医師会ホームへ戻る

県民の皆様へ
講演会のご案内
熊本県医師会ORCA連絡協議会
熊本県医師国民健康保険組合
日本医師会女性医師バンク
関連リンク集

会員向け情報

 

 

 

講演会のご案内

【 県内における講演会 】

 

!新型コロナウイルス感染症の影響により、中止・延期となります講演会がございますのでご注意下さい!

 

  

   【令和5年9月15日現在】new

 

≪その他講演会≫

   @令和5年度開催予定一覧

   A開催案内掲載URL(熊本大学病院 お知らせ)

 

主治医研修

  • 障害者総合支援法に係る主治医研修(障害支援区分認定関係)

・現在お知らせはございません。

 

・<介護保険主治医意見書について>
〜主治医のみなさまへ〜
※主治医意見書の作成のための資料を熊本県と熊本県医師会の共同で作成しましたのでご活用下さい。
主治医意見書の作成について(説明動画)
主治医意見書の作成について(印刷用資料)
主治医意見書のポイント(PDF)
<熊本県ホームページ>
・主治医意見書について:https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/33/97631.html

※1厚生労働省通知「老老発0816第1号令和3年8月16日付」において本様式の一部が見直されておりますので、最新様式は、「会員向け情報(介護保険)」にてご確認下さい。

 

【 各種認定登録に関する単位等取得講演会 】

専門医共通講習

・現在お知らせはございません。

 

 

◆熊本県がん検診従事者(機関)認定協議会 各種がん指定講習会等

 

◆産業医関係研修会

※会場ごとに開催日および受付開始日が異なりますのでリンク先よりご確認下さい。

    ※熊医会報8月号掲載の案内より演題およびカリキュラムコードを変更しております。

※県内からの受講に限定しております。ご了承ください。

 

 

 ≪県外≫

【東京開催】 令和5年6月1日(木)〜10月17日(火)

 

◆日医かかりつけ医機能研修会

・現在お知らせはございません。

 

 

【申請用紙】
1.日医かかりつけ医機能研修制度 ⇒ 修了申請書
2.日医かかりつけ医機能研修制度 ⇒ 応用研修 受講報告書
3.日医かかりつけ医機能研修制度 ⇒ 実地研修 実地報告書

 

◆かかりつけ医関係研修 

    ※必ず開催要綱をご確認下さい。
    @開催要綱  Aプログラム  
    ・申込期間   第2回:9月6日(水)14:00〜9月25日(月)12:00
           第3回:10月12日(木)14:00〜10月27日(金)12:00
    申込サイト https://seminar.med.or.jp/

 

◆母体保護法指定医師研修会関係

 

◆日本医師会認定健康スポーツ医関係研修会


◆熊本県糖尿病対策推進会議 認定講習
会等

・詳細については下記をクリックしてください。

 

 

◆熊本県在宅医療サポートセンター

・詳細については下記をクリックしてください。

 

 

【 県外における講演会 】

◆日本医師会生涯教育制度並びに熊本県医師会承認講座に関する申請等 ⇒⇒⇒

日本医師会生涯教育制度講演会等の申請について