【 県内における講演会 】 | |
【2025年1月24日現在】
≪その他講演会≫
(県ホームページhttps://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/33/221492.html
◆主治医研修 ・<介護保険主治医意見書について> ※1厚生労働省通知「老老発0816第1号令和3年8月16日付」において本様式の一部が見直されておりますので、最新様式は、「会員向け情報(介護保険)」にてご確認下さい。
|
|
【 各種認定登録に関する単位等取得講演会 】 | |
◆専門医共通講習
◆熊本県がん検診従事者(機関)認定協議会 各種がん指定講習会等
※熊本県胃検診推進協議会の会員のみ完全予約制 ※熊本県胃検診推進協議会の非会員で受講希望の方は、事前に入会申込の手続き及び会費納入が必要となります。 [問合せ先]熊本県胃検診推進協議会(公益財団法人熊本県総合保健センター内)TEL :096-365-8800(代)
◆産業医関係研修会 ※全国で開催される日本医師会で認定された研修会の検索サイトにリンクしております。
▼こちらからお手元の認定証の有効期限に対応する更新回数が確認できます。
≪県外≫
◆日医かかりつけ医機能研修会
日医かかりつけ医機能研修制度について(令和6年度申請を受付いたします。) 【受付期間】令和6年12月2日(月)〜令和7年3月7日(金) 【申請用紙】 1.日医かかりつけ医機能研修制度 ⇒ 修了申請書 2.日医かかりつけ医機能研修制度 ⇒ 応用研修 受講報告書 3.日医かかりつけ医機能研修制度 ⇒ 実地研修 実地報告書
※医師会員の場合のみ郡市医師会長
◆かかりつけ医関係研修 ・現在お知らせはございません。
<関連する他の研修会> ・現在お知らせはございません。
◆母体保護法指定医師研修会関係 ・現在お知らせはございません。
◆日本医師会認定健康スポーツ医関係研修会
・詳細については下記をクリックしてください。
◆熊本県在宅医療サポートセンター ・詳細については下記をクリックしてください。
|
|
【 県外における講演会 】 | |
○申込期限:2025 年 1 月 17 日(金)
|
|
◆日本医師会生涯教育制度並びに熊本県医師会承認講座に関する申請等 ⇒⇒⇒ |